
無漂白・無染色の
“無垢なタオル”
人や社会に、いい未来を。
タオルから、はじめよう。

タオル本来の用途である「拭く」という役割だけでなく、
使っていただくたびに変わらない“心地良さ”を求めて。
私たちの「cocochiena(ココチエナ)」は、2019年に“洗うほどに膨らむタオル”をテーマに開発された商品です。
そして、さらなる心地良さを求めて研究開発を進め、
大人気タオル「cocochiena(ココチエナ)」の
姉妹品の新規格商品として生まれたのが、「cocochiena muku(ココチエナムク)」です。
mukuの特徴
やわらかく、しなやかで、ボリューム感ある風合いはそのままに、タオル屋として、地球や未来、人や社会のために、今、私たちができる「身近なサスティナブル生活提案品」として皆さまにお届けしたいと思います。

漂白剤・染色剤は、一切、不使用。
髪の毛と同じで漂白・染色をしていないため、
繊維が元気で、自然なツヤがあり、より柔らかです。
mukuのいいこと

清潔でフワフワな、
赤ちゃんベビーケットとして。
なんでもお口に運んでしまう赤ちゃんにも気兼ねなくお使いいただける「cocochiena muku」は、無染色・無漂白の自然なタオル。
ヨダレも汗も、お漏らしも気にせず、じゃぶじゃぶお洗濯して、 いつも清潔でフワフワなベビーケットとしてもお使いいただけます。
干しやすく、乾きやすい。
そして「ふかふか」に巻ける。
大きな洗濯物を干しにくいベランダや室内干しでも、ピンチハンガーで干せると場所を取らず、家事の時短にもなりますね。
また、乾く際にパイルもより立ち上がるのでタオルそのものも乾きやすく、ふかふか度も増していきます。
そのフカフカな感触に子供たちが喜びすぎて、家事の時短どころか大変な騒ぎになることもあります。(笑)


干しやすく、乾きやすい。
そして「ふかふか」に巻ける。
大きな洗濯物を干しにくいベランダや室内干しでも、ピンチハンガーで干せると場所を取らず、家事の時短にもなりますね。 また、乾く際にパイルもより立ち上がるのでタオルそのものも乾きやすく、ふかふか度も増していきます。 そのフカフカな感触に子供たちが喜びすぎて、家事の時短どころか大変な騒ぎになることもあります。(笑)

髪をしっかりタオルドライ。
電気代も節約に。
タオルだけで相当な水分を吸収してくれるから、長い髪にドライヤー を長時間あてることが少なくなり、髪にも、電気代にも優しい生活が 送れます。 吸水力抜群の「cocochiena muku」で子供たちのお世話が楽になると、夫婦の時間も、子供たちと遊ぶ時間も増えますね!
固定概念を捨てたお話
現代のマンションに合うサイズに

生活様式の変化に合わせて、タオルも進化させた「cocochiena muku」。
従来のフェイスタオルの長さでは、一般的なマンションの洗面所に備え付けてあるタオルかけにかけると長さがギリギリ、もしくはスレスレ、という方も多いのでは?
mukuのショートフェイスタオルは従来より約15cm短い、長さ約65cm。二つ折りでタオル掛けにかけると、ちょうど最適なバランスです。洗面台との間にもいいゆとりが生まれ、空間にも美しい余白が生まれました。
のみならず、コスト削減で従来より低価格でご提供できるだけでなく、乾くものより早くなります。まさに余計なものを削ぎ落して生まれた機能美。

生活様式の変化に合わせて、タオルも進化させた「cocochiena muku」。
従来のフェイスタオルの長さでは、一般的なマンションの洗面所に備え付けてあるタオルかけにかけると長さがギリギリ、もしくはスレスレ、という方も多いのでは?
mukuのショートフェイスタオルは従来より約15cm短い、長さ約65cm。二つ折りでタオル掛けにかけると、ちょうど最適なバランスです。洗面台との間にもいいゆとりが生まれ、空間にも美しい余白が生まれました。
のみならず、コスト削減で従来より低価格でご提供できるだけでなく、乾くものより早くなります。まさに余計なものを削ぎ落して生まれた機能美。
これまでの日本の伝統的なてぬぐいを基準にした長さが定番でしたが、mukuは現代の建築に合わせて生み出した美しい”黄金比”です。※実際のマンションで検証しました。

サイズ展開
バスタオル 約60×120cm
しっかり大き目サイズなので、小さなお子さまのお昼寝用のブランケットや、パパ・ママのテレワーク中のひざ掛けにも便利にお使いいただけます!

スリムバスタオル 約34×120cm
女性なら髪をタオルドライした後、バスタオルだとちょっと重いターバン巻きも、スリムバスタオルならちょうどいいサイズ感と軽やかさです。

ショートフェイスタオル 約34×65cm
タオルの裏側のヘムに挟み込むように縫い付け、タオルを掛けた時には、直接的には見えないように工夫しています。シンプル、すっきり!

“muku”に込められた思い
“muku”に
込められた思い

洗濯するたびにふっくら、やわらかくなるココチエナ。
mukuは、それに加え、洗濯するうちに透明度の高い純白になってきます。
漂白も染色もされていない綿花そのものの不思議な色変化なのですが、ここにはレイルの隠れた思いを込めました。
洗濯するたびにふっくら、やわらかくなるココチエナ。
mukuは、それに加え、洗濯するうちに透明度の高い純白になってきます。
漂白も染色もされていない綿花そのものの不思議な色変化なのですが、ここにはレイルの隠れた思いを込めました。

コロナ禍や物価上昇、ウクライナ危機といった時代や世界のめまぐるしい変化の中において、
人は職場や家庭で、様々な顔を持ち、力強く生きています。
そんな頑張るあなたに、『無垢な自分に還れる』時間を届けたい。
疲れて帰って顔を洗ってこのタオルに包まれたとき、何者でもない、本来の無垢な自分に還ることのできる時間を提供できたら、こんなに幸せなことはありません。
使うたびにどんどん柔らかく優しく、気高さを感じる白さになってゆくcocochiena mukuに、そんな思いを込めています。 一生懸命毎日を生きているあなたに届いてほしい、そんな思いを込めて作りました。

※現在、こちらの企画は終了しています。
応援購入サービス「Makuake」への出品は9月29日(木)午前11時スタートです。
※早期購入割引特典ございます。
下記にご登録いただきますと、いち早く情報をお届けすることができます。

■メールマガジン登録
※こちらから登録の際、「メルマガ受信設定」を「受信する」にしてください。

商品の写真や使い心地、撮影や制作過程について日々アップします。

※現在、こちらの企画は終了しています。
応援購入サービス「Makuake」への出品は9月29日(木)午前11時スタートです。
※早期購入割引特典ございます。
下記にご登録いただきますと、いち早く情報をお届けすることができます。

■メールマガジン登録
※こちらから登録の際、「メルマガ受信設定」を「受信する」にしてください。

商品の写真や使い心地、撮影や制作過程について日々アップします。